横浜BUNTAIにアクセスの良いホテル地域 3選

バスケットボール

皆さん、こんにちは!
Bリーグも盛り上がっていて、コンサート・イベント、横浜ビー・コルセアーズの試合観戦に、横浜BUNTAIへ遠方からお越しの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
どの地域に、ホテルを予約するのが動きやすいのか、この記事で解説します。

この記事は下記のような方におすすめです。
1.遠方からの横浜BUNTAIへのアクセスを知りたい
2.横浜BUNTAIに近いホテル情報を知りたい
3.ホテルに近い飲食店情報を知りたい

※この投稿にはアフィリエイト広告が含まれています。

横浜BUNTAIからアクセスの良い宿泊地(ホテル)

横浜BUNTAIに近い順に、ランキングを発表します。

1位:関内駅

JR京浜東北線・根岸線、横浜市営地下鉄ブルーラインにある駅で、横浜BUNTAIに徒歩で行けます。

近くには、横浜スタジアムもあり、飲食店もマクドナルドやジョナサンなどチェーン店が多くあり、飲食には困りません。
観光としては、みなとみらい・横浜中華街にもアクセスが良く徒歩圏内です。横浜観光も楽しめます。

関内駅からのアクセス評価
関内駅(横浜BUNTAI 試合会場)◎(徒歩圏内)
羽田空港(飛行機)⚪︎(電車:横浜駅1回乗り換えで約45分)
(バス:横浜駅YCATバスターミナル使用で約60分)
新横浜駅(東海道新幹線)◎(電車で20分 乗り換えなし)
東京駅(東北・北陸新幹線)⚪︎(電車で約40分 乗り換え1回)

横浜BUNTAIに隣接している「ホテルコメント横浜関内」があるのはもちろん、横浜スタジアムの最寄駅でもあるため、ダイワロイネットホテル、アパホテル、東横イン、スーパーホテルといったホテルチェーンも多数あります。
K-ArenaやぴあアリーナMMでのコンサート、横浜DeNAベイスターズのプロ野球の試合があるときは、ホテルも予約取りづらくなる可能性が高いので注意が必要です。

▼楽天トラベルで宿泊はいかがでしょうか?




▼横浜市へのふるさと納税でお得に宿泊はいかがでしょうか?

【ふるさと納税】神奈川県横浜市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額10,000円 | 観光 旅行 ホテル リゾート トラベル 旅行券 宿泊券 宿泊 ビジネス 出張 チケット 楽天トラベル クーポン 楽天ふるさと 納税 父の日 母の日 楽天トラベル宿泊予約 rakutenトラベル

2位:桜木町駅

桜木町駅から関内駅まで 電車で1〜2分(乗り換え なし)で行けます。
JR京浜東北線・根岸線または横浜市営地下鉄ブルーラインを使って行けます。

桜木町にも商業施設があり、飲食には困りません。
コレットマーレ、ランドマークプラザなど気軽に食べられる場所が多くあります。
また、野毛の飲み屋街もあるので、古き良き文化を楽しみたい人にもおすすめです。

観光としては、THE横浜の景色を見るのであれば、桜木町は最高な場所です。
もちろん、みなとみらい・横浜中華街にもアクセスが良いので、横浜観光も楽しめます。

桜木町駅からのアクセス評価
関内駅(横浜BUNTAI 試合会場)◎(電車で約1〜2分 乗り換えなし)
羽田空港(飛行機)⚪︎(電車で約45分 乗り換え1回)
新横浜駅(東海道新幹線)◎(電車で約15分 乗り換えなし)
東京駅(東北・北陸新幹線)⚪︎(電車で約40分 乗り換え1回)

ホテルは多くある地域で、アパホテルやニューオータニインもあります。ホテルの場所によっては「みなとみらい21地区」のきれいな景観を楽しめます。
K-ArenaやぴあアリーナMMでのコンサートがあるときは、ホテルも予約取りづらくなる可能性が高いので注意が必要です。

▼楽天トラベルで宿泊はいかがでしょうか?




3位:横浜駅

横浜駅から関内駅まで 電車で約5分(乗り換えなし)で行けます。
JR京浜東北線・根岸線または横浜市営地下鉄ブルーラインを使って行けます。

横浜駅はターミナル駅なので、デパート・飲食店など何にも困りません。
西口には高島屋、ジョイナス、NeWoMan
東口にはそごう、ポルタ、LUMINE
があり、いろいろなものを楽しめます。

みなとみらい・横浜中華街にもアクセスが良いので、横浜観光も楽しめます。

横浜駅からのアクセス評価
関内駅(横浜BUNTAI 試合会場)◎(電車で約5分 乗り換えなし)
羽田空港(飛行機)◎(リムジンバスで約30分 乗り換えなし)
※15分に1本ペース
新横浜駅(東海道新幹線)◎(電車で約11分 乗り換えなし)
東京駅(東北・北陸新幹線)◎(電車で約25分 乗り換えなし)

ホテルは多くありますが、ターミナル駅なので価格帯は高いかもしれません。
K-ArenaやぴあアリーナMMでのコンサートがあるときは、ホテルも予約取りづらくなる可能性が高いので注意が必要です。

▼楽天トラベルで宿泊はいかがでしょうか?




まとめ

今回は、横浜BUNTAIへのアクセスの良さを基準にランキング形式にしましたが、どの交通手段で行くかによって、ご利用いただく宿泊地のおすすめが変わります。
東京・横浜・鎌倉など観光を組み合わせて旅行されることを考慮すると、「横浜駅」「桜木町駅」「関内駅」の利用が便利だと思います。

本ブログが、楽しい横浜バスケ観戦旅行の参考になれば幸いです。